12/5にATCで「イタリア住宅カンファレンス」に参加します。
15:20時から、30分ぐらいしゃべりますので聞きたい方はお越しください!
告知していなかったので指摘を頂いたので・・・よろしくお願いします。
詳しくは→ http://www.atc-ihpc.com/のHPをご確認ください。
■スケジュール
14:00 開会の挨拶
14:05 基調講演
「イタリアのライフスタイル・リビング&デザイン」 イタリア大使館 貿易促進部 副代表 フランチェスカ・モンデッロ氏
15:05 休憩
15:20 講演1
「イタリア的なアプローチの住まいづくり」
有限会社ドディチ・ドディチ 代表取締役・一級建築士 トリーニ・ヤコポ 氏
15:55 講演2
「イタリアから直輸入する噴水・石像・ガーデニンググッズ」
株式会社ユーロストン 並木遼太郎 氏
16:30 講演3
「"リビングハウスサローネ"からみる、イタリア家具の可能性」
株式会社リビングハウス 代表取締役 北村 甲介 氏
17:00 総合質疑応答
17:10 交流会
【会場】 ATC輸入住宅促進センター・セミナールーム1(ATC・ITM棟9階)
【主催】 ATC輸入住宅促進センター(IHPC)
【後援】 一般社団法人輸入住宅産業協会(IHIO)・大阪デザイン振興プラザ
LIVING & DESIGN実行委員会
【参加費】 無料
【定員】 100名













OZONE内、いくつかのオリジナルカーテン、キッチン、健在のショールームがあると別にOZONEの事務局自体はデザイナーズ住宅・自由設計の注文住宅をプロディウースしています。弊社も協力設計事務所として、登録をすることになりましたので、ご興味のある方はお気軽に御問い合わせください。地域は基本的に関西と関東でお受けさせて頂く予定です。
廊下(モザイクの見切りはまだですが・・・)
明るい作業用カウンター
打ち合わせテーブルに向かって
テーブルの足はアクセント壁と同じように真珠層のモザイクで仕上げています!
白いレザー柄のメラミン、合皮、真珠層のモザイクのコンビネーションはうまくいきましたね。










































































































