家作りの提案

デザイナーズ住宅 設計事務所紹介デザイナーズ住宅english page

時代を超える力 3

部屋の模様替えをご希望の施主様のお宅が完成しました。
最初にお伺いしたときは、こんな感じのお部屋でした。


kaisyuu_mae.JPG

きちんと整理されていて、お部屋や家具を大切に使われているようすがよくわかります。

そして私達は施主様から感じられるイメージから、イングリッシュスタイルを取り入れたデザインのお部屋を、ウイリアム・モリス デザインの壁紙と共に提案させていただきました。


teiann.jpg

そして、壁紙とそれに包まれて暮らしている施主様のイメージを
・・・施主様といっしょにどんどん膨らましていきながら

工事が進んで行き・・

途中、壁の下地を点検していた時に2階の床を支えている部分が折れかかっているのを発見!

外観だけではわからないものですね・・・
修理することができて本当によかった。

そして、ついに完成しました!!


kaisyuu_go.JPG

施主様も大喜びしてくださいました。
施主様の笑顔の隣にいれることは、ゴン達にとってこの上ない幸せなことなのです。
へへへ・・・会社に帰ったら皆にも伝えて喜ぶぞー!!


今日は・・・クリスマスイブ
・・・みなさまに たくさんの笑顔の花が開きますように・・・

ゴン

| コメント ()

時代を超える力 2

部屋の模様替えをご希望のお施主様が
私達が選んだ ウイリアム・モリス デザインの壁紙を気に入られて
 "これに包まれて暮らしたい" と、嬉しいお言葉をいただきました。
そして、"カーテンもこの壁紙に合うものにしたい" と、ご希望されたので、
植物がモチーフのこの壁紙と調和し、それぞれのいい所が際立つのではと、
思えるものを選び、サンプルを取り寄せました。

kaatenn_sample.JPG

材質の異なるもの同志が出会う時、それぞれの個性が調和して、新たな魅力が生まれます。
今回の壁紙とカーテンの組み合わせから "幸せの空間" というハーモニーが聴こえてくるような気がします。

お気に召していただけるかな・・・ 

ゴン


時代を超える力

部屋の模様替えをご希望のお施主様へお薦めしよう と思い、
ウイリアム・モリス デザインの壁紙のサンプルを取寄せました。
ウイリアム・モリスは 今から150年程前に活躍し、"モダンデザインの父" と呼ばれているデザイナーです。

kabegaami_sample.JPG

当時は産業革命の真っ只中で、大量生産による安価で粗悪なものがあふれているなか、
モリスは、中世の手仕事を見直し "生活と芸術を一致させるべき" という思想
(アーツ アンド クラフツ運動 と呼ばれています)
を唱えました。
草花や樹木をモチーフとしたファブリックスや壁紙は、現在も多くの人々を魅了しています。

モリスは結婚する時、友人の建築家フィリップ・ウェップに設計を依頼し 新居をかまえました。
その家は、外壁の色から "赤い家" と呼ばれ 今もイギリスのロンドン東部に現存しています。
(ゴンの学生時代の建築史の教科書にも載っている 有名な家です)

150年経った今でも 新鮮に感じられるデザインが出来るなんて スバラシイ ですね。
ゴンも皆様に末永く愛してもらえる様なデザインを生み出せるようガンバルぞー!!

施主様のことを想い、これがいい!と 私達が選んだこの壁紙
・・・気に入っていただけたら 嬉しいな・・・

ゴン

| コメント ()

timeless cafe その2

先日のtimeless cafeの続編です。
イタリアでは 外観は古い石積の建物なのに、ショーウインドウやガラスの入ったドアから内部を覗くと "ドキッ" と驚いてしまうほど モダンでカラフルなショップを街のいたるところで見ることができます。
イタリアでは、古い建物の外観は規制などもあり 基本的に変えることが難しいので(その抑圧された反動からか) 
内部は おもいきり自由奔放な空間デザインが発展してきたのかも?・・・しれませんね。
・・・イタリアの人は性格も自由奔放のような気もしますが・・・

timeless-cafe-inside.jpg

これは、timeless cafeの内部です。なんと!頭の上に歯車があります。ゴンはおっちょこちょいなので、時々頭の歯車がうまくかみ合わなくて、自分がそうしよう!思ってしていることが 他の人からは違うように見られていたりしていて、またそれになかなか気付かない ということがよくあります。
この計画は事務所から近いので、この歯車の下でコーヒーをいただけば、頭の歯車がうまくかみ合わないかな?
なんて考えています。
(そういう想いを"かたち"にできるのは設計者の特権ですね・・・ヘヘヘ)

ゴン
| コメント ()

timeless cafe

古い建物をリニューアルして、新たな魅力を付加することで使い続けることは出来ないでしょうか?と相談を受け、異人館の多い街に溶け込みながら 刺激のある空間の中で、街を眺めながら一息つけるカフェスペースを提案しました。


北野のカフェの提案

本計画の目標は、北野・異人館通の特徴を感じさせると同時に、北野町に付加価値を加える事です。

ヨーロッパのリノベーションのように、建物の外観にトラディショナルな雰囲気を持たせることで 北野のイメージにとてもマッチし、観光客にアピールすることができます。

内装はモダンに斬新にと考えています。
なぜなら、テナントの店舗イメージを保ちながら、清潔感と親しみ易さを演出できるからです。

Wrote by ゴン

| コメント ()

インテリア提案のスケッチ

先ほどのリフォーム提案ですが、施主様のお好みを想像しているが代案があれば選んで、納得して頂きやすいので追加で2案を考えました。

先ずは、手持ちの神戸家具に合うようにイギリスの味のあるインテリア。天井に化粧張りを加えて、ソファゾーンの上に板張りの天井にしました。
140603-k-sensei-british-kitchen.jpg
ヤフーオークションで良くて安いステンドグラスのアンティークドアを見つけたら良いね。
140603-k-sensei-british-alcove.jpg
壁紙はモリスの模様がいいかと思います。カーテンはソファのブルー系統に合わせて、アクセントカラーで遊んでも良いでしょう。
140603-k-sensei-british-samples.jpg



最後に、クラッシクなイメージです。ソファを置くところの上に垂れ壁があるので、特徴として聞かせて、ブラケットを加えました。アルコーブに織り上げのドームを設置して小型のシャンデリアはいかがですか。
140603-k-sensei-french-kitchen.jpg
この案の場合はケーシングや建具は白色ですね。
140603-k-sensei-french-alcove.jpg
この場合は壁クロスはノーターンのダマスク柄に縦縞の腰壁。アルコーブにアクセントとして天井まで縦縞のクロスを使用する。
140603-k-sensei-french-samples.jpg

| コメント ()

神戸のリフォーム:3Dの提案

一戸建て住宅のLDKのリフォーム案を提出しました。
変更後の間取りのバランス、窓の置きさ、家具の配置を理解して頂くために3Dでプレゼンをしました。詳細を完璧に仕上げるならかなり時間がかかりますが、規制である家具類や仕上げ材を使えば
十分に雰囲気を伝えることはできます。

手持ちのアンティーク調の家具と調和をとるためにモダンでありながらクラッシクなストライプ模様を使いました。既存の垂れ壁を取り込んで、化粧張りの様に間接証明入りの折り下げ天井を作りました。既存のソファに合わせて、青のアクセントを使っています。

140604-k-reform-3d-alcove.jpg140604-k-reform-3d-kitchen.jpg


3Dのワークスルーはご自宅のパソコンでも見ることはできます。

◆ 3DウォークスルーはInternetExplorerのみの対応となっております。

映像が見れない場合:プラグイン、PowerSketch Viewer をダウンロードしてイ
ンストールしてください。
http://www.magic-hour.co.jp/download/viewer/dl_viewer.html

下記はプレゼンへのリンクを開いてください。
http://www.dodici12.com/upload/140604-k-house3d.html

| コメント ()

事務所の改装

北野にある真珠屋さんの改装で内部の壁に先方は光窓を開けたい。
音が漏れるのも防がないといけないのでガラスブロックを提案しています。

140602-tsur-glassblock.jpg

| コメント ()

芦屋の住宅・鉄骨造案

去年から手掛けている受託のプロジェクト、2階建ての住宅か3階建(2世帯、将来的に賃貸用)で悩まれています。
2階建てなら木造、3階建になれば、法規的にも間取り的にも木造は不効率になりますので鉄骨で計画をする事になります。
只、温かみのある雰囲気を無くせない様子ですので、間取りと合わせて外観のイメージを新たに提案しました。
140530-T-tei-tekkotsu-sketch.jpg

| コメント ()

玄関廻りの色

昨日の外壁は結局ピンクで決まりました。
サンプルは届きましたがその中で施主様は一番気にいったのはトラバーチン模様なら濃いめなオレンジ、煉瓦色に近い。こて斑ならサーモンピンクに近いパステル調の色。
140525-entrance-color-dark.jpg
どちらがいいですか。
140525-entrance-color-light.jpg

| コメント ()

正面の塗り壁

西宮の住宅のリフォームは進んでいます。
外壁は基本的に樹脂製のサイディング。玄関周りに塗り壁を使う予定です。
最初は緑系(濃度を落とした緑青色)かオレンジピンクで提案をしました。
140520-shomen-midori-an.jpg
オレンジの場合はアーチ型のドーマーの枠は赤でいかがですか。
140524-shomen-red-arch-an.jpg

| コメント ()

デザインコンペ提案

芦屋の山手で個人住宅の提案をしました。
シンプルなヴォリュームの建物。地階はインナーガレージ。1階、2階を屋根/壁兼用の曲面エレメントで閉じ込めます。
見晴らしが良いので、大きいな窓を作りましたが、プライバシーはどうでしょうね。断熱効果も心配になるね。
この問題を解決するために、半透明のFRPサンシェードを提案しました。シェードは回転し開閉できますので、日差し除けの役割、目線は遮る役割をしてくれます。夜になると建物は大きな行灯のように光を放つので印象的な建物になるでしょう。
プレゼン模型(夜のイメージ)
プレゼン模型(昼のイメージ)

| コメント ()

夙川の住宅代案・模型
模型・建物の正面 模型・スキップフロア
  

以前3階建てで提案した建物を、半地下+1階+2階へ調整し、再度提案しました。

半地下は丁度道路の高さですので段差なしで家に入れます。玄関から半階だけ上がると、広いLDKがあり、さらに半階上がったところには和室と書斎。上階には寝室、納戸などがあります。

今回のプランは、効率的に面積利用すること、空間に面白みを出すこと、将来ホームエレベーター対応ができること、を踏まえた案です。模型はそれぞれのレベルに分けることができるので、頭の中で思い描き易いかと思います。

| コメント ()

夙川の住宅提案

立面図



豊かな緑の中で、今回の依頼の課題は「面積の使い方」。

敷地は広いですが、建ぺい率が厳しく、東西方向の土地なので、北側斜線に全面かかっています。
今回は、一部3階建ての提案をしました(日影が許す限り)。内観はシンプルでエレガント、外観にはアールデコの薫りを取り入れてみました。

コンセプトスケッチ

| コメント ()

西宮の戸建住宅案

立面図



西宮市で個人住宅の提案依頼を受けました。

土地が変形なので、面積を最大利用をするために建物半分は土地の斜めの角度に合わせました。直角のある長方形の二つの半軒を接続することで、構造的な面で作り易いだけでなく、インテリアでも家具の配置が簡単になります。間に生まれるスペースは形的にも、用途的にも繋ぎ部分となります。プライベート部分にとっても、共有部分にとっても、大切な三角スペースがゆとりをもたらしてくれます。

コンセプトスケッチ

| コメント ()

 


・ニュース・








・プロジェクト毎





















・ 最近の記事


時代を超える力 3
イタリア住宅カンファレンス
伝統-今でも新しい-
 

・ 最近のコメント


松本 眞 ご質問記入
dodici12 ご質問記入
松本 眞 ご質問記入


3Dウォークスルー