建物のベースが、ガッチリと固定されました。

↑コンクリートの基礎が深いのは、配管関係が基礎梁を貫通しないようにするために部分的に
梁を下げている為です。

↑曲面になる部分の鉄筋がコンクリートで隠れてしまいましたが、曲面のコンクリートの仕上がり状態もきれに打設されていました。

↑墨出しをしています。
躯体が仕上がってくると建物のヴォリュームが感じられますね。
| コメント ()
建物のベースが、ガッチリと固定されました。

↑コンクリートの基礎が深いのは、配管関係が基礎梁を貫通しないようにするために部分的に
梁を下げている為です。

↑曲面になる部分の鉄筋がコンクリートで隠れてしまいましたが、曲面のコンクリートの仕上がり状態もきれに打設されていました。

↑墨出しをしています。
躯体が仕上がってくると建物のヴォリュームが感じられますね。
\n↑コンクリートの基礎が深いのは、配管関係が基礎梁を貫通しないようにするために部分的に\n梁を下げている為です。\n\n
\n↑曲面になる部分の鉄筋がコンクリートで隠れてしまいましたが、曲面のコンクリートの仕上がり状態もきれに打設されていました。\n\n
\n↑墨出しをしています。\n\n躯体が仕上がってくると建物のヴォリュームが感じられますね。