2011年12月ニューズ

デザイナーズ住宅 設計事務所紹介デザイナーズ住宅english page

2011年12月27日 ・
年末年始のお知らせ
2011年も終わりに近づいてます。 皆様にとって、健康そして幸せな年末年始が迎える様にお祈りします。

2012年はすばらしい年になるように!

年内はスタジオドディチの営業は28日まで、29日は大掃除の予定です。 年明け、1月4日から再開します。
今年は有限会社ドディチドディチの「オリジナルタイル部門」、
ドディチタイル → (http://www.dodicitile.com)
と一緒に年賀状を作りました。是非、ドディチタイルの新しいホームページもお気軽に尋ねてください。

年末年始のお知らせ
| コメント ()

2011年12月13日 ・
イメージスケッチ

◆外観
外観
周囲を取り囲むように増築建物を配置、
1階には作業室とインナーガレージを計画。
ゲストルームは2階部分に計画。既存建物の2階からアクセスします。
インナーガレージの上部は広いテラス空間です。
ファサード(正面)にも高い門を配し、
デザインと同時に中庭空間をよりプライベートな空間にします。

◆中庭
中庭
増築建物によって取り囲まれた中庭、既存建物のリビングとも繋がる空間です。
インナーガレージの中庭側の壁はアクセントを加え、室内からも見える素敵な壁となります。
2階のアクセス用の渡り廊下の下は屋根付きのロッジア空間です。


2011年12月10日 ・
外部足場

外部足場の組み立てが終わりました。
そしたら、屋根上まで上ることが出来るようになったので上まで行って遠景を楽しみました。
外部足場がある内(外装の仕上げや屋根瓦の設置、外部建具の仕舞などなど)しか屋根より高い位置にも上れないので寒いし、外部安全メッシュもまだ設置していなかったけど、
よかったです。
それから、現場は2階3階床に打設するコンクリートを補強する為ワイヤーメッシュ入れるので、その準備を行なっていました。
全景

屋根上より遠景

床用ワイヤーメッシュ

| コメント ()

2011年12月 9日 ・
木製らせん階段

木製らせん階段が取り付けられました。
キットとして販売されていますので、組み立てるようにして施工します。
アレンジを加え、手摺にはこれからアイアンが取り付きます。
木製らせん階段
木製らせん階段

| コメント ()

増築プロジェクト

今回依頼いただいたのは既存建物への増築です。
既存建物は鉄骨2階建てです。
小さなゲストルームと作業室、ガレージ、
周りの目線を気にしない中庭空間を希望しています。

計画的なお施主さんは着依存建物(母屋)の計画時から増築はする予定でしたので、
2階にも将来用のテラスドアがあります。

現在、駐車スペースの部分に建てることとなります。
現状


2011年12月 7日 ・
【宝塚山手台】と【阪急彩都】で無条件宅地のご案内

阪神エリアで戸建てに暮らしたい?
山手に住むのはあこがれ?

阪急不動産からご案内いただきましたのでお役に立てればと思い、この情報を公開します。
現在【宝塚山手台】と【阪急彩都】にて無条件宅地を分譲の敷地が販売に出てます。
 
1.【宝塚山手台】の[3-5工区]≪無条件宅地10区画≫
2.【阪急彩都】の≪「彩都ガーデンヒルズやまぶき」無条件宅地 最終1区画≫ 

価 格 & 敷 地 面 積


|  宅地番号  |    敷地面積 |  宅地分譲価格 |

|17- 1号地|186.83平米 (約56.51坪)|26,000,000円|

 |20- 2号地|185.48平米 (約56.10坪)|26,570,000円|

|20- 6号地|189.53平米 (約57.33坪)|25,480,000円|

|20- 7号地|184.78平米 (約55.89坪)|23,350,000円|

 |21- 1号地|197.69平米(約59.80坪)|29,930,000円|

|21- 5号地|185.36平米 (約56.07坪)|25,760,000円|

|21- 7号地|185.48平米(約56.10坪)|23,970,000円|

|21- 8号地|182.17平米(約55.10坪)|23,810,000円|

|23- 9号地|188.19平米 (約56.92坪)|25,350,000円|

|23-10号地|188.28平米 (約56.95坪)|25,630,000円|

|28-11号地|187.34平米 (約56.67坪)|22,960,000円|

詳しくは:http://f.msgs.jp/r/c.do?Ks_RK_2X_iyo
   ↓ __
   →|◎|リストで表示⇒詳細⇒☆土地画像・掲載★
      ̄ ̄

◆販売宅地実測図はこちらです。

 【17街区】
  http://f.msgs.jp/r/c.do?Ko_RK_2X_iyo
 【20街区】 
  http://f.msgs.jp/r/c.do?Kp_RK_2X_iyo
 【21街区】 
  http://f.msgs.jp/r/c.do?Kq_RK_2X_iyo
 【23街区】 
  http://f.msgs.jp/r/c.do?Kr_RK_2X_iyo

◆宝塚山手台地区地区計画(独立住宅地区2をご覧ください。)
  http://f.msgs.jp/r/c.do?Kj_RK_2X_iyo

◆宝塚山手台建築協定(第7住宅地区をご覧ください。)
  http://f.msgs.jp/r/c.do?Kt_RK_2X_iyo



相談をされたい場合お気軽に御問い合わせください。→078-262-6812

| コメント ()

2011年12月 3日 ・
ビラーCF外構完成!

お待たせしました、外構は完成しました。今の季節はきびしいのですが、春になったら芝生と植木が行う予定です。

P1230653.JPG

Continue reading "ビラーCF外構完成!" »

| コメント ()

真珠層のサイン

5月に完成しましたオフィスに看板をデザインし付足しました。
これも噂の真珠層モザイクで出来ている!
タヒチのブラック真珠とサウスシーの白。
言葉より、写真をご覧ください!

P1160955.JPG

P1160954.JPG

P1160956.JPG

P1160959.JPG

| コメント ()

土間スラブ配筋

長らくご無沙汰していました。
久しぶりに工事状況を報告いたします。
鉄骨が立ち上がり、外部足場を建てるために影響が出てくる外構の足場整地、枝木の伐採などを先に作業として行なっていました。
外部周りが落ち着いたことで、内部の土間及び1階床スラブなどの配筋をしました。
土間スラブ配筋

1階スラブ

| コメント ()

 


・ニュース・


2011年12月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31






・プロジェクト毎





















・ 最近の記事


年末年始のお知らせ
イメージスケッチ
外部足場
 

・ 最近のコメント


松本 眞 ご質問記入
dodici12 ご質問記入
松本 眞 ご質問記入


3Dウォークスルー