2011年2月ニューズ

デザイナーズ住宅 設計事務所紹介デザイナーズ住宅english page

2011年2月26日 ・
アイビーちゃんが頑張っている・・・

アイビー3年前
3年前、植えた時の写真。ちびっこい!

ツタが伸び始めた
一年がたったら、もへっちゃら^^

緑の壁完成!
今日の写真:緑の爆発のように、とてもダイナミック・・・ちょっとまって、話をしている間に伸びたんじゃない?助け~て!

| コメント ()

2011年2月25日 ・
竣工しました

仕上げが進む中、現場もバタバタで途中経過報告が全く出来ていなくてすみませんでした。
そうして、御無沙汰してから久しぶりのブログが完成報告となってしまいました。

【建物のお顔(会釈をしているような建物ライン)】
建物

【曲面に並んだガラス棚】
ガラス棚

【トイレの間接照明】
間接照明

【白を基調とした洗面室】
洗面台

【青いタイルの浴室(大きな浴槽がドーンと座ってます)】
浴室

【白と黒で分けられた廊下の空間、そして光る間接照明がとてもきれいです】
廊下

【黒いお部屋(しっかりと休息を与えてくれそうな空間です)】
黒いお部屋

【黒いお部屋part2(ラグジュアリーな空間です)】
黒いお部屋

【白いお部屋(とっても明るいお部屋です)】
白いお部屋

【間接照明-天井に緩やかなラインが3本延びる優しい光の波です】
天井間接照明

【間接照明-床面になびく間接照明のライン】
框下間接照明

【建物の空間を際立たせてくれているタイルです】
タイル毎、微妙に異なる模様と色が様々な印象を与えてくれます。
セラミックタイル

上記の写真を見てのように、部屋ごとに意味のある色使いのため、楽しい空間、癒される空間、休める空間、という様々な居心地のある建物になりました。

| コメント ()

2011年2月 8日 ・
竣工しました◎

完了検査も終え、竣工致しました。
急ピッチではありますが引越しも終え、新しい生活が始まっています。

内装や設備などシンプルなもので仕上ていますが、
自分でコツコツ作り上げていくのが好きだと言うお施主さんなので、
後に壁塗りや、タイル張りなどにも挑戦されるそうです。

建物が出来て終わりではなく、
家族の成長と共に建物も成長していく、
生きた建物のようで素敵ですね◎

これからどう変化していくか楽しみです。

外観
内観

| コメント ()

 


・ニュース・


2011年2月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28






・プロジェクト毎





















・ 最近の記事


アイビーちゃんが頑張っている・・・
竣工しました
竣工しました◎
 

・ 最近のコメント


松本 眞 ご質問記入
dodici12 ご質問記入
松本 眞 ご質問記入


3Dウォークスルー