2009年11月ニューズ

デザイナーズ住宅 設計事務所紹介デザイナーズ住宅english page

2009年11月28日 ・
薪ストーブ取付ました

御施主様が以前から御使用していた薪ストーブが移設され取り付きました。
勾配天井で高めのリビング空間に薪ストーブは、とてもバランスが良いです。
これから寒い冬には大活躍しそうですね。
薪ストーブの煙突です
薪ストーブ設置完了

| コメント ()

2009年11月17日 ・
手作りオリーブ

VillaSoleMare は3年前に竣工をしたのですが久しぶりに見に行きました。
表庭のオリーブにいっぱい身がついていました。木は順調に根づいて、よかったですね!
オリーブをたくさん集めて、持って帰りました。


1-syukaku.JPG 2-syukaku.JPG

Continue reading "手作りオリーブ" »

| コメント ()

2009年11月15日 ・
プレゼン提出

今日は、新しい物件のプレゼンテーションをしました。
波のようなイメージ、蓮の花びらのようなイメージで作った、3つの壁と屋根からなる曲線ラインがとてもきれいなフォルムを持つデザインでまとめました。
プレゼン模型
プレゼン模型

| コメント ()

2009年11月10日 ・
壁画~ステンシル工法~

またまた、ドディチで壁に絵を描きました。
前回の壁画と今回は違って、ステンシル工法で壁に絵をつけました。
初めベースにベージュ色をはけで塗り→型板(前日切り抜いたステンシルプレート)貼り付け→文字やたんぽぽの部分を布を使ってパッティングし壁に写し→感覚で影やハイライトをつけます→完成 \^^/
外壁の色と塗り色のバランスがとても良い感じに仕上がりました。
また、足場などが取れればきれいに全体を見れるでしょう。
だまし絵作業工程写真
だまし絵たんぽぽ
だまし絵、全体写真

| コメント ()

2009年11月 4日 ・
内部浴室左官下地

外部の仕上げを終えて、これから内部の仕上げに入っていきます。
シャワー室の壁:モザイクタイル張り下地施工です。
シャワー室内は、空間が浴室とは違って狭いため、今回は入角(コーナー)を作らず、アール面で壁を仕上げて行きます。少しの曲面が空間を広く感じさせてくれます。
浴室左官工事曲面施工

| コメント ()

 


・ニュース・


2009年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30






・プロジェクト毎





















・ 最近の記事


薪ストーブ取付ました
手作りオリーブ
プレゼン提出
 

・ 最近のコメント


松本 眞 ご質問記入
dodici12 ご質問記入
松本 眞 ご質問記入


3Dウォークスルー